1. HOME
  2. 施設・事業紹介
  3. 特別養護老人ホームいなみ:掲示板
  4. 2008年2月版

特別養護老人ホームいなみ:掲示板

2008年2月版

ちぎり絵の作品は「新年を迎え、幸せが来ますようにとの願いをこめて七福神と干支のネズミさんが乗った宝船」です。白樺通りの林さんの作品です。

初詣ですがすがしい気分に 1/9

 2008年がスタートし、1月9日に高瀬神社へ初詣に行ってきました。利用者の方は「お参りせんなん。1年が始まらんわ」と話されました。神殿の前でお賽銭を入れて手を合わせておられましたが、「皆さん身体のことなどを神様にお頼みしているのかな」と見守っていました。神殿の横には、癒してもらいたい所を撫でると加護があるという「なでうさぎ」がいて、参拝のあとに、うさぎと自分の腰を何度も撫でて「治るように...」とお祈りする利用者さんもおられました。初詣の片づけが始まった境内をあとに、皆さん、すがすがしい気持ちになって帰ってきました。

例月法話会 1/9

 今年の初めは、谷の浄教寺の若さんに来ていただき、「井波には瑞泉寺という大きなお寺や、高瀬神社という大きな神社があり住んでる人は幸せです」「今年も瑞泉寺で除夜の鐘を突きましたが、108あると言われている煩悩を消していくのです。数珠にも108の縁があり、親子玉を除いて108を2、4、6で割った数になっている」という興味あるお話などを聞かせていただき、菩提樹や柿などで作った数珠を見せてもらいました。

熱闘!カルタ大会! 1/7~12(デイサービス)

 新春恒例のカルタ大会を行いました。毎年、使うカルタは「ふるさとカルタ となみ野紀行」といい利用者の皆さんに馴染みの深い地域の風土が詠み込まれた物を使っています。
 司会者の職員が句を詠み上げると「はい!はい!」と元気な声があちこちでひびきます。きれいな絵札と俳句で、ふるさとである「となみ野」の情緒を味わいながら楽しみました。最後に何枚札が取れたかを発表しあい、たくさんの枚数が取れた方には惜しみない拍手がおくられました。

 身を乗りだしての戦い。肩をよせあって体も温まります。

一夜に積雪50センチで除雪車来所 1/17

 16日晩から降った雪は朝に50センチを越す積雪となりました。早朝から市が委託した除雪車が施設の玄関や駐車場を除雪してくれました。おかげさまで、利用者さんの送迎に支障がありませんでした。

特設茶席の初釜を楽しむ 1/30

 けやきホールにて、竹部社中(竹部彗美子先生)の皆様による恒例の初釜が催されました。特設茶席での竹部ちか代さんのお手前を拝見しながら、着物姿の社中の皆様と職員が和菓子や抹茶を利用者さんにお運びしました。
 会場には、琴の音や色とりどりの着物で、上品な雰囲気が漂いました。順番を待つ利用者の皆さんの表情は穏やかなようでもあり、少し緊張されているようにも見えました。先生のお手前を間近に拝見する方や、ご家族と一緒に一服をいただく方、職員の着物姿に声をかけて喜ばれる方など、それぞれの楽しみ方で午後の一期一会のひと時を過ごされました。
 毎年ボランティアでお世話いただいている竹部社中の皆様、ありがとうございました。

介護現場から その1・・・「口腔ケア」への取組み

 昨年の10月に黒岩先生の指導を受けてより、口腔ケア・口腔リハビリはこれまで以上に各フロアで取組んでいます。モアブラシやくるリーナブラシの正確な使い方や、インナー手袋でのケア方法をマスターできた事で、より一層の効果が出ているように思われます。
 本格的にこの取組みを始めてから日は浅いのですが、毎日行うことで日に日に利用者さんの状態が良くなっていく様子を目の当たりにし、職員にとっても喜びであり励みになっています。

 伸縮性がありすべりにくく、舌をしっかりと持つ事のできる医療用の「インナー手袋」も使用し効果が現れています。今後もケアを継続し、QOL(=生活の質qualiy of life)の維持・向上につなげていけるよう努めます。

 Iさんは、モアブラシで毎日口腔内のマッサージ等は行っていましたが、硬くなった舌全体に舌苔が厚くこびりついた状態でした。
 インナー手袋でマッサージをすることにより舌が軟らかさを取り戻し、舌苔が少しずつ取れました。
 完全に苔を除去するまでには至りませんが、ささくれ立っていた舌苔は毎日のケアできれいになり、硬く動きにくかった舌もなめらかさを取り戻しています。

  夜間、多いときは4~5回も行っていた痰の除去もかなり回数が減りました。就寝前にモアブラシで口腔ケアを行い、保湿ジェルを塗布した後は、朝まで一度も痰の除去を行わなくても良かった日もありました。

 発語も少なくなっていたIさんですが、口腔リハビリを行うようになってからは少しずつ発語が増えてきたようです。廊下を通る園児の声が聞こえると、『可愛い』と言われました。

感染症の予防のために

 インフルエンザや、ノロウイルスによる感染性胃腸炎から利用者さんを守るため、施設を訪問される方に「手洗い・うがい」の励行をお願いしています。また、体調の悪い方の面会や、生ものの持込はご遠慮いただいております。施設内の感染症予防のために少々面倒ですが、ご理解とご協力をお願いします。

2月・3月の行事予定

特養いなみ

2月1日(金)
節分
6日(水)
法話会
3月26日(水)
餅つき

デイサービス

2月18日(月)~23日(土)
おやつ作り
3月3日(月)~8日(土)
雛祭り週間

1月のサービス利用状況

特養いなみ 長期79名(男10名、女69名)
短期60名(男19名、女41名)
デイサービス 133名(男32名、女101名)

(平成20年1月31日現在)