1. HOME
  2. 施設・事業紹介
  3. 特別養護老人ホームいなみ:掲示板
  4. 2011年10月版

特別養護老人ホームいなみ:掲示板

2011年10月版

特養

打ち上げ花火で夏にさようなら! ~花火の集い~

 夕暮れの風が過ごしやすくなった頃、花火の集いが始まりました。ふれあい広場にはたくさんの打ち上げ花火がスタンバイされ、利用者のみなさんが集まると次々に打ち上げられました。
 色鮮やかな光が高く何度も夜空に広がります。「シュー」と音を立て滝のように滑らかに広がるものもありました。初めは音に驚かれる方もおられましたが次第に見入られ、時々拍手も沸きあがりました。
 大きな花火が終わると手持ち花火です。打ち上げにはない、かわいらしさに目を細めて楽しまれました。中には持った花火をぐるぐると回し童心に返るような姿もみられました。
 花火で照らされた広場は、煙と光で幻想的な空間となって、今年の夏の思い出になりました。


ご先祖様にご挨拶 ~お墓参り~

 9月7日(水)、お墓参りに出かけました。希望された方のお墓を順番にめぐり、墓前に花を供え手を合わせました。お墓の場所が分からず迷ったりもしましたが、無事みなさんのお墓参りを終えることができました。
 そのあとは、昼食に砺波の「回転寿司屋」へ行きました。ネタはどれも大ぶりで、アラ汁などの椀も大きく、ボリューム満点でした。次々に目の前を通る皿を品定め、真剣です(笑)。久しぶりのにぎりは格別!
 先祖の供養を終え、あとは心置きなくごちそうを楽しみました。

今年も来ましたよ

心安らかに
ありがとうございます

ランチセットも豪華でいいわね
どれから食べようか♪

やっぱり選ぶのがいいわ♪
ぶり一口で入りませーん!


みなさんこれからもお元気で ~敬老会~

 9月14日(水)、「敬老会」が行われました。今年は8名の方が米寿(88才)を迎えられお祝いしました。緊張の中にもおめでたい雰囲気が漂い、みなさん笑顔で記念撮影できました。
 式典のあとには「なんと土笛の会」の方々による演奏が華を添えました。素朴で優しい音色が心に染みてきました。みなさんがお元気に人生の節目を迎えられると職員一同も嬉しい気持ちになります。ご家族や地域の方々の日頃のご協力に感謝しながら心和む敬老会でした。

土笛の演奏に合わせてみんなで合唱♪

クラリネットも♪ハイカラな音色


数え百歳のお祝い会 ~おめでとうございます~

 9月20日(火)、数え100歳を迎えられた「宮嶋志げ様のお祝い会」をしました。羽織をまとう立派な姿に貫禄を感じました。今日の日のため、フロア職員は麦屋を練習してきました。披露したできばえはいかがでしたでしょう?(笑) これからも益々お元気で!


食欲の秋到来! ~鮎の塩焼き~

 9月28日(水)、「鮎の塩焼き」をつくりました。毎年数回実施しているため、準備する職員の手つきも慣れたものです。この日は秋晴れで、心地よい風がありました。焼けてくると良い香りが風に乗って、館内まで漂ってきます。自然と鮎のまわりに人が集まって井戸端会議になりました。見ているだけではお腹が空くので、ちょっとお菓子をつまみながらの見物。昼食には焼きたての鮎が大皿に並んで圧巻!みなさん久しぶりの鮎に舌鼓を打って楽しい食事となりました。

香りにつられて日向ぼっこ
早く焼けないかなぁ~

素人とは思えない焼きの上手さ!
もはや職人の域です


表彰していただきました

  このたび、9月6日(火)富山県から、「元気とやま!仕事と子育ての両立支援企業表彰」において、次代を担うこどものすこやかな育成のため、仕事と子育てを両立できる環境づくりを積極的に取り組む法人として表彰していただきました。

 いなみでは、育児休暇や勤務時間短縮の制度を活用して、仕事と子育てを両立しながら、多くの職員が勤めています。今後も職員全体で協力しながら、利用者さんにとっても職員にとってもよりよい環境の施設を目指して、努力していきたいと思います。


☆今月のメニュー☆

9月2日
月見膳
9月9日
重陽の節句膳
9月16日
長寿祝膳

デイサービス

鮎の塩焼き

 9月1日(木)、今シーズン第二弾となる「鮎の塩焼き」をしました。
 今回も大勢の利用者さんに鮎を炭火で焼く風景から楽しんでいただきました。
 昼食に出された鮎は大盛況!!どのおかずよりも真っ先に鮎を2匹食べ終えてしまう方の姿を見ると、みなさんがいかに鮎の塩焼きを楽しみにしていらっしゃるかが伺えて職員も嬉しくなりました。
 また来年もできるといいですね!!

炭火と鮎の香りを楽しむ利用者さんたち

一本一本、丁寧に焼き上げられた鮎


これからも益々お元気で ~敬老会週間~

 9月12日(月)~17日(土)までの1週間、「敬老会」を行い、利用者の方の傘寿、米寿、卒寿(満年齢)をお祝いしました。
 お祝いされた方の中で「こんな金屏風の前に座ったのは初めてです。こんなこと滅多にないことです」と感慨深くおっしゃられる方もいらっしゃいました。
お祝い会の後は、利用者さんが毎年楽しみにしている、ボランティアさんによる日替わりのアトラクションが披露されました。
 踊り、大正琴、紙芝居、三味線ブギウギ、オカリナ演奏、ハンドベル...と多種多様な演目で敬老のお祝いに花を添えてくださいました。
 ~盛りだくさんのアトラクションの中から幾つかご紹介!!~
 13日(火)の大正琴のグループの「琴睦会」さんが「星影のワルツ」を弾かれると、利用者さんも音色に合わせて一緒に口ずさむ光景がみられました。
 14日(水)の「なんと土笛の会」オカリナの演奏では、秋の唱歌や童謡を何曲も演奏され「久しぶりに懐かしい歌を聞かせていただきました」という声も聞かれ大好評でした。
 そして今年の職員による出し物は「やきとりじいさん」。職員がシャツにももひき、腹巻にメガネと"オヤジ"スタイルになってユニークなダンスを踊りました。あまりの変身ぶりに利用者さんからは「あれ、だれや?」という声が聞かれました。

ほうきを三味線に見立てて「三味線ブギウギ」
南山見グループ(15日)

卒寿を迎えられ花束を受け取られる
利用者さん

「北国の春」に合わせて
栂の木グループ(16日)

腹巻姿で盛り上げる職員


10月・11月の行事

≪特養いなみ≫

☆ 10月 ☆  
5日(水)
法話会
5日(水)~6日(木)
コスモス見学
13日(木)
生け花クラブ
15日(土)
しあわせ祭り見学
19日(水)
慰問
19日(水)
ふれあい広場 球根植え
22日(土)
慰問
25日(火)
移動販売(パン屋)
26日(水)
さつま芋堀り
☆ 11月 ☆  
2日(水)
法話会
2日(水)
避難訓練
8日(火)~9日(水)
菊まつり見学
18日(金)
生け花クラブ
20日(日)
文化祭
29日(火)
移動販売(パン屋)

≪デイサービス≫

☆ 10月 ☆  
17日(月)~22日(土)
コスモス見学
28日(金)
買い物ツアー
☆ 11月 ☆  
10月31日(月)~5日(土)
菊まつり見学
26日(土)
買い物ツアー

9月のサービス利用状況 (平成23年9月30日現在)

特養いなみ 長期 79 名 (男 7名・女72名)
短期 79 名 (男19名・女60名)
デイサービス 122名 (男36名・女86名)