特別養護老人ホームいなみ:掲示板
2012年2月版
特養
初詣 ~ 高瀬神社にて ~
|
1月18日(水)、19日(木)と高瀬神社へ初詣に行ってきました。皆さん真剣な表情で手を合わせ、各々今年一年の健康や家族の幸せを祈願してこられました。「何年ぶりに初詣にきたかなー?」「来れて良かった~」と皆さん喜ばれていました。 |
|||
高瀬神社に着きました |
おみくじには何が書いてあるかな?? |
||
今年も1年健康に過ごせますように♪ |
願いを込めて結びます☆ |
||

皆さんで集合写真をパチリ♪
今年もよい1年でありますように
美味しいお抹茶と和菓子を頂きました~初釜~
|
1月25日(水)に竹部社中の方々にご協力を頂き、みなさんで初釜を楽しみました。職員が着物姿でお菓子やお茶のお運びを努め、初釜らしくお菓子は花びら餅や季節の花の形の上生菓子でお抹茶を味わっていただきました。 |
|||
|
|
||
|
結構なお手前で~ |
|||
☆竹部社中の皆さん☆ |
職員でお運びを務めました(^.^) |
||
![]() |
生菓子とともに入れたてのお抹茶を♪
![]() |
みんなでニッコリ
![]() |
お菓子もおいしいわー
高瀬神社より~福寿箸寄贈~
|
今年も高瀬神社より「高瀬の大神様に病気平癒を祈願した福寿箸」を寄贈していただきました。ありがとうございました。 |
<デイサービス>
お正月の風物詩 ~となみ野紀行かるた~
|
毎年新年を迎えると、"となみ野紀行かるた"を使ってのカルタ大会を行っています。 |
|||
とっても素敵な1枚1枚の絵札 |
職員が側で文字を書き、耳が不都合でも大丈夫 |
||
作品紹介
|
10月~12月の三ヶ月間、ぬり絵の好きな利用者さんに協力していただき、今年の干支「辰」にちなみ「龍」の完成となりました。 |

力強く、色鮮やかな「龍」の完成!!
2月・3月の行事
≪特養いなみ≫
| ☆ 2月 ☆ | |
|---|---|
|
1日(水)
|
法話会 節分 |
|
15日(水)
|
涅槃会参り 生花クラブ |
|
22日(水)
|
バルンアート慰問 |
|
28日(火)
|
移動販売(パン屋) |
|
29日(水)
|
ひな祭り茶会 |
| ☆ 3月 ☆ | |
|
7日(水)
|
法話会 |
|
27日(火)
|
移動販売(パン屋) |
|
28日(水)
|
生花クラブ |
≪デイサービス≫
| ☆ 2月 ☆ | |
|---|---|
|
13日(月)~18日(土)
|
おやつ作り週間 |
|
22日(水)
|
バルンアート慰問 |
| ☆ 3月 ☆ | |
|
2月27日(月)~3月3日(土)
|
ひなまつり週間 |
1月のサービス利用状況 (平成24年1月31日現在)
| 特養いなみ | 長期79名(男 8名・女71名) |
|---|---|
| 短期58名(男17名・女41名) | |
| デイサービス | 120名 (男36名・女84名) |













