特別養護老人ホームいなみ:掲示板
2013年7月版
特養
♪プランターに花の苗を植えました♪
| 
  6月3日(月)、天気の良い日にベランダに出て、プランターに黄色のマリーゴールドやピンクや白のベコニアなどの花の苗を植えました。お花の好きな利用者さんが、進んで植えて下さいました。花の苗は、花と緑の銀行からいただいた物です。  | 
|||
 株を植えるのも手慣れたもの  | 
 こんなふうに出来ました  | 
||
 皆でやるとはかどるね♪  | 
|||
ショッピングツアーで楽しくお買い物
| 
  6月19日(水)、梅雨の合間をぬって、アスモショッピングセンターへ買い物に出かけました。皆さんの買いたい物はやっぱりお菓子です。棚に並んだいろいろな品物をじっくり眺めながら、好きな物をかごに入れていきました。「楽しかった」「しゃばに出た」と皆さん喜んでおられました。  | 
|||
 おいしそうなものが いっぱい  | 
 これにしようかな  | 
||
 皆さん買った物を手にうれしそう  | 
|||
夜間火災避難訓練で万一に備える
| 
 6月26日(水)、夜間火災避難訓練を実施しました。夜勤職員が連携して「確認・発見・初期消火・通報・職員召集・避難」と一連の手順を行いました。夜勤以外の職員は全員非常召集で参加し、緊迫感のある訓練が行われました。  | 
|||
 安全な誘導を訓練中  | 
 消防署の方の指導の下、動作確認  | 
||
 利用者さんが避難中  | 
|||
| 
 一人ひとりが、防災への備えの大切さをあらためて実感しました。訓練を通して学んだことを生かして、今後も利用者の皆さんの安全・安心を第一に日々暮らしていただきたいと思います。お忙しい中、消防署や消防団員、そして町内会の皆様にも訓練にご協力いただき、ありがとうございました。  | 
|||
☆今月のメニュー☆
6月の丼屋台(3種)
  | 
6月12日 ヘルシー和膳
  | 
||
6月20日 愛媛県のみかんご飯
  | 
6月25日 初夏の懐石膳
  | 
<デイサービス>
ミニ運動会
| 
 5月27日(月)~6月1日(土)の1週間、赤組と白組に分かれて運動会を行いました。競技は満豆レース、玉入れ、物送りレースと順番にしていきました。額にハチマキをぎゅっと締め、気合い十分...「あんた、がんばろまいけ」と同じ組の方同士、声を掛け合いながら力が入りました。  | 
|||
 満豆レース  | 
 物送りレース  | 
||
 玉入れ  | 
 「ひと~つ、ふた~つ」白組の玉の数は?  | 
||
お茶会
| 
  6月8日(土)にお茶会を開きました。利用者さんのご家族を含めてボランティアさん5名が来てくださり、抹茶をたててくださいました。  | 
|||
 「結構なお点前で」  | 
 素敵なお茶碗  | 
||
菖蒲見学
| 
  6月24日(月)~6月29日(土)まで菖蒲の花の見学を兼ね、砺波の『頼成の森』へドライブに行ってきました。    | 
|||
 菖蒲を眺めながら、楽しいおやつタイム  | 
 「菖蒲に負けてないでしょう?」  | 
||
作品紹介
 キラキラと輝く蓮の貼り絵  | 
 願い事がいっぱい、天の川  | 
7月・8月の行事
≪特養≫
| ☆ 7月 ☆ | |
|---|---|
| 
 3日(水) 
 | 
法話会 | 
| 
 10日(水) 
 | 
ショッピング(アスモ) | 
| 
 23日(火)・24日(水) 
 | 
太子伝会参り | 
| 
 24日(水) 
 | 
生花クラブ | 
| 
 30日(火) 
 | 
移動売店(パン屋) | 
| ☆ 8月 ☆ | |
| 
 上旬 
 | 
流しそうめん | 
| 
 7日(水) 
 | 
夕涼み会 | 
| 
 14日(水) 
 | 
生花クラブ | 
| 
 21日(水) 
 | 
法話会 | 
| 
 27日(火) 
 | 
移動売店(パン屋) | 
| 
 28日(水) 
 | 
ショッピング(アスモ) | 
≪デイサービス≫
| ☆ 7月 ☆ | |
|---|---|
| 
 9日(火)・16日(火) 
 | 
買い物ツアー(ア・ミュー) | 
| 
 13日(土) 
 | 
三味線ボランティア来訪 | 
| 
 22日(月)~27日(土) 
 | 
太子伝会参り | 
| ☆ 8月 ☆ | |
| 
 5日(月)~10日(土) 
 | 
おやつ作り | 
| 
 21日(水) 
 | 
買い物ツアー(アスモ) | 
6月のサービス利用状況 (平成25年6月30日現在)
| 特養いなみ | 
 長期80名(男 6名・女74名) 
 | 
|---|---|
| 
 短期72名(男23名・女49名) 
 | 
|
| デイサービス | 
 113名 
 | 






















