特別養護老人ホームいなみ:掲示板
2014年12月版
特養
秋の訪れを感じて・・・~菊祭り見学~

|
11月5日に南砺市園芸植物園の菊祭り見学に出かけました。 |
|||
|
|
||
|
大輪の花と一緒にハイチーズ |
|||
昔を思い出し、腕がなります~回想法~
|
回想法とは、簡単に言うとかつて経験したことを思い起こす「回想」のきっかけ作りをすることです。利用者の皆さんとは回想法を通じて、懐かしい話に花を咲かせてもらっています。 |
|||
柿むきなんておちゃのこさいさい♪ |
おいしくなあれ・・・ |
||
第14回 文化祭 「小さな幸せと大きな笑顔を見つけよう!」
|
|
||
|
11月16日(日)「小さな幸せと大きな笑顔を見つけよう!」をテーマに、第14回特養いなみ文化祭が開催されました。 |
|||
いつもより箸が進みます♪ |
おいしいな~ |
||
|
|||
今月のメニュー
11月7日 立冬紅葉膳
|
11月11日 きのこ膳
|
||
11月16日 文化祭弁当
|
11月19日 おにぎりの日
|
||
11月27日 報恩講弁当
|
11月の丼屋台
|
<デイサービス>
~知る葉ボランティア 訪問~
|
11月20日に知る葉ボランティアグループの皆さんより折り紙で作られたくす玉や傘、お花をいただきました。一枚の折り紙を何度も折り返し作られたお花に利用者さんも職員も感激し見入ってしまいました。 |
|||
知る葉ボランティアグループ |
本物の傘みたいやぁ~ |
||
~作品紹介~ おおきな想い
|
もみじを作りました。利用者のみなさんが想いをこめて作りました。そんな想いが1枚2枚・・・ |
|||
|
|
||
12月・1月の行事
≪特養≫
| ☆ 12月 ☆ | |
|---|---|
|
3日(水)
|
法話会 |
|
3日(水)
|
ショッピング(アスモ) |
|
6日(土)
|
餅つき会 |
|
10日(水)
|
クリスマス会 |
|
16日(火)
|
移動売店(パン屋) |
|
26日(金)
|
生花クラブ |
| ☆ 1月 ☆ | |
|
7日(水)8日(木)
|
初詣 |
|
21日(水)
|
法話会 |
|
21日(水)
|
生花クラブ |
|
27日(火)
|
移動売店(パン屋) |
|
28日(水)
|
初釜茶会 |
≪デイサービス≫
| ☆ 12月 ☆ | |
|---|---|
|
8日(月)~13日(土)
|
クリスマス会週間 |
| ☆ 1月 ☆ | |
|
13日(火)~17日(土)
|
かるた大会 |
11月のサービス利用状況 (平成26年11月30日現在)
| 特養いなみ | 長期80名(男 6名・女74名) |
|---|---|
| 短期85名(男23名・女62名) | |
| デイサービス | 112名 |


















