特別養護老人ホームいなみ:掲示板
2020年8月版
特養
笹の葉さらさら ~星に願いを~
今年も施設玄関と各フロアに笹を用意し、飾り付けました。皆さんは「元気に過ごせますように」「おいしいものをお腹いっぱい食べたい」等、思い思いの願い事を短冊にしたためられました。皆さんの願いが叶いますように。
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 
  | 
 
のどじまんin特養いなみ
 7月15日(水)カラオケ大会を行い、元気な歌声が特養いなみに響きました。一張羅に着替えて気合十分に臨まれる方、この日に向けて新たな曲をたくさん練習して臨まれる方の姿がありました。
観覧された方々も合いの手や拍手で終始盛り上げてくださいました。最後には全員で馴染みの唱歌を大合唱、皆さんの健闘をたたえバンザイを行いました。
十八番を熱唱中  | 
自慢の歌声を披露  | 
「この歌、わたしも歌えるよ」  | 
「上手やちゃ~」  | 
楽しくリハビリ! ~納涼祭彩る提灯作り~
 毎月第3金曜日に希望者を募り、季節に合わせた作品作りを通して心と身体のリハビリを行っています。
 今回作るのは「オリジナル提灯」ペットボトルの上部を切り取ったものを2つ繋ぎ合わせ、その中や周りを飾り付けました。花紙を丸めたり、リボンを切ったり、小さなビーズをつまんだりと細やかな手指の動きを交えながら個性あふれる作品を完成させられました。色とりどりの提灯は8月に行われる納涼祭を盛り上げてくれることでしょう。
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 
  | 
まるで喫茶店?! ~冷たいおやつ作り~
 7月21日(火)、ひのきフロアではメロン味のかき氷蜜を炭酸水で割り、アイスをトッピングする「クリームソーダ」を作りました。特に暑くなったこの日にピッタリな、涼しげな色合いのおやつが出来上がりました。久しぶりに味わう炭酸の刺激に「ピリッとした」と驚く方、まるでビールを飲んでいるかのように一気に飲み干す方、様々な反応が見られました。
「あんたも食べられ」  | 
「おいしくできたよ!」  | 
☆寄付をいただきました☆
| 
 キタノ製作株式会社様より 利用者さんの安全な日常生活を守る  | 
 | 
☆今月のメニュー☆
7月7日 七夕膳  | 
 
  | 
| 
 
  | 
7月21日 土用の丑の日  | 
| 
 
  | 
7月の麺屋台  | 
デイサービスセンターいなみ
七夕飾り   ~願いよとどけ~
 今年もデイサービスのフロアで、笹に七夕飾りと短冊を飾り付けました。
飾りは色紙などを工夫し様々なつなぎ物を作り、短冊に皆さんの思い思いの願い事を書いていただきました。出来上がった七夕飾りを皆さん笑顔で眺めておられました。
みんなの願いよ、届け!  | 
 
  | 
 
金魚すくいゲーム ~昔を懐かしんで~
 
 7月13日~18日の週に、「金魚すくいゲーム」をしました。
 桶の中に水を張り、手作りの赤い金魚を浮かし、透明スプーンですくいます。とれた数を競うので、皆さん真剣です。「水の中で、金魚が逃げていくわ。」と言いながら、楽しんでおられました。
| 
 
  | 
 
  | 
井口デイサービスセンター
おやつ作り ~白玉&アイス~
7月6日(月)~11日(土)の一週間、おやつ作りをしました。利用者さんに白玉を丸める作業をしてもらいました。アイスとあんこをトッピングし、ひんやりスイーツの完成!
「とってもおいしいよ!」と皆さん喜んでおられました。
| 
 
  | 
男性もお手伝い!  | 
出来たよー  | 
茹で上がってます♪  | 
完成――――!!  | 
おいしいちゃ~  | 
全部食べるがもったいない!  | 
おかわりー!  | 
団子、大好き!  | 
うんまいよ~  | 
9月の行事
≪特養≫
| 2日(水) | 外出援助 | 
|---|---|
| 14日(月) | 生花クラブ | 
| 16日(水) | 敬老の集い | 
| 30日(水) | 避難訓練 | 
≪デイサービスセンターいなみ≫
| 14日(月)~19日(土) | 敬老会週間 | 
|---|---|
| 30日(水) | 避難訓練 | 
≪井口デイサービスセンター≫
| 8月31日(月)~9月5日(土) | 輪投げ | 
|---|---|
| 14日(月)~19日(土) | 敬老会 | 
| 15日(火) | 避難訓練 | 
7月のサービス利用状況 (令和2年7月31日現在)
| 特別養護老人ホームいなみ | 長期 70名(男 11名・女 59名) | 
|---|---|
| 
 短期 94名(男 20名・女 74名)  | 
|
| デイサービスセンターいなみ | 115名 | 
| 井口デイサービスセンター | 82名 | 
※数字は利用実人数です。
